ポケモンとお洒落はよく似てる。

ポケモンとおしゃれはよくにてる。

ポケモン金銀、ニンテンドーカップ2000、ジムリーダーの城の考察です。明日は忍ばない。

サンダー妥協委員会

2021/11/27 追記・修正

 

不穏オフに参加し、実機VC対戦をさせて頂きました。個人としては21年ぶりのオフ会で緊張もしましたが、非常に楽しいひとときとなりました。皆様ありがとうございました。結果は13人中12位と、ゴルフコンペであればブービー賞が貰える良位置であり、全体で2番目に伸びしろ・成長性を感じさせる高位置をキープすることができました。全試合(確か)先発で起用したペルシアンは厳選に時間を要してしまいましたが、あの時間をサンダー厳選に費やしていたら結果が変わっていたかもしれないと、ペルシアンの催眠術を外しながらしみじみと感じていました。だがしかし、本当にサンダーの厳選は間に合っていたのか、ここで一考することにします。

 

捕獲対象として考えるのはめざめるパワー持ちの良個体サンダーです。どの程度の時間で出会えるのでしょうか。

f:id:sinobu2000:20211125004255p:plain55サンダー@何か/雷or10万ボルト/目覚めるパワー氷or水/何か/何か

 

特殊を妥協する5つの理由

サンダーの特殊個体値は、少々妥協してもいけるのではないかと思い確認をします。元々幅広く戦えるため、妥協点を決める上でのターゲットを絞りにくい難点があります。マッチングとして考えられたカビゴン、ガラガラ、サンダーミラー、ミルタンクを例として考えることにしました。

※下記表に出てくる攻撃側のサンダーの()内は特殊の個体値、めざパの()は威力です

CASE1:55カビゴン

磁石持ちであれば同レベルでもカビゴンを3発というのが強烈な売り。これがどの程度維持できるのでしょうか。

Lv. 攻撃側 わざ 最小[%] 最大[%] 3発撃墜率
55 磁石サンダー(15) かみなり 30.5% 36.0% 43.7%
55 磁石サンダー(14) かみなり 30.5% 36.0% 43.7%
55 磁石サンダー(13) かみなり 30.5% 36.0% 43.7%
55 磁石サンダー(12) かみなり 29.8% 35.3% 19.4%
55 磁石サンダー(11) かみなり 29.8% 35.3% 19.4%
55 磁石サンダー(10) かみなり 29.8% 35.3% 19.4%
55 磁石サンダー(9) かみなり 29.5% 34.9% 11.9%
55 磁石サンダー(8) かみなり 29.5% 34.9% 11.9%

特殊個体値13以上で3発撃墜が4割程度ですが、これが特殊個体値12以下であると一気に低くなります。幸先危うい結果ですが、元々の4割という時点で信用ならないこと、また55カビゴンは残飯持ちが多いことから、とりあえずヨシ!

CASE2:50カビゴン

真のターゲットは残飯未所持率の高い50カビゴンです。こちらを確認してみましょう。

Lv. 攻撃側 わざ 最小[%] 最大[%] 3発撃墜率
55 サンダー(15) かみなり 33.8% 39.8% 100.0%
55 サンダー(14) かみなり 33.5% 39.5% 100.0%
55 サンダー(13) かみなり 33.5% 39.5% 100.0%
55 サンダー(12) かみなり 32.7% 38.7% 99.6%
55 サンダー(11) かみなり 32.7% 38.7% 99.6%
55 サンダー(10) かみなり 32.7% 38.7% 99.6%
55 サンダー(9) かみなり 32.3% 38.3% 98.5%
55 サンダー(8) かみなり 32.3% 38.3% 98.5%

特殊個体値13以上であれば確定3発をキープできますが、特殊個体値8以上でも実質3発確定となります。非常に優秀ですね。ヨシ。

CASE3:50ガラガラ

55ガラガラは理想個体でも2発撃墜は低確率です。そのため、50ガラガラを対象としましょう。俺より弱い奴に会いに行く。

Lv. 攻撃側 わざ 最小[%] 最大[%] 2発撃墜率
55 サンダー(15) めざめるパワー氷(70) 51.8% 61.4% 100.0%
55 サンダー(14) めざめるパワー氷(69) 51.2% 60.2% 100.0%
55 サンダー(13) めざめるパワー氷(69) 51.2% 60.2% 100.0%
55 サンダー(12) めざめるパワー氷(68) 50.0% 59.0% 100.0%
55 サンダー(11) めざめるパワー氷(70) 51.2% 60.2% 100.0%
55 サンダー(10) めざめるパワー氷(69) 50.0% 59.0% 100.0%
55 サンダー(9) めざめるパワー氷(69) 50.0% 59.0% 100.0%
55 サンダー(8) めざめるパワー氷(68) 48.8% 57.8% 97.1%

特殊個体値9以上で確定2発、特殊個体値8でも実質2発撃墜となりますね。安心して対面できます。ヨシ。

CASE4:55サンダー

ミラーマッチを考えます。多少威力が低くても帳尻さえ合えばミラー成立です。

Lv. 攻撃側 わざ 最小[%] 最大[%] 3発撃墜率
55 サンダー(15) めざめるパワー氷(70) 34.0% 40.0% 100.0%
55 サンダー(14) めざめるパワー氷(69) 34.0% 40.0% 100.0%
55 サンダー(13) めざめるパワー氷(69) 33.0% 39.1% 99.9%
55 サンダー(12) めざめるパワー氷(68) 33.0% 39.1% 99.9%
55 サンダー(11) めざめるパワー氷(70) 33.0% 39.1% 99.9%
55 サンダー(10) めざめるパワー氷(69) 33.0% 39.1% 99.9%
55 サンダー(9) めざめるパワー氷(69) 32.1% 38.1% 96.9%
55 サンダー(8) めざめるパワー氷(68) 31.6% 37.2% 83.5%

特殊個体値14以上であれば確定3発です。一方、特殊個体値8であると、3発撃墜の雲行きが怪しくなってきます。特殊個体値9以上であれば、ほとんどヨシ。

CASE5:55ミルタンク

あまりマッチングする気がしないのですが2発瀬戸際だったので確認をすることに。

Lv. 攻撃側 わざ 最小[%] 最大[%] 2発撃墜率
55 サンダー かみなり 49.1% 57.7% 97.4%
55 サンダー14 かみなり 49.1% 57.7% 97.4%
55 サンダー13 かみなり 48.6% 57.3% 94.5%
55 サンダー12 かみなり 48.6% 57.3% 94.5%
55 サンダー11 かみなり 47.7% 56.4% 85.8%
55 サンダー10 かみなり 47.7% 56.4% 85.8%
55 サンダー9 かみなり 47.3% 55.9% 80.8%
55 サンダー8 かみなり 47.3% 55.9% 80.8%

特殊個体値8あれば8割での2発撃墜となりますが、少し心細い。特殊個体値12あれば9割キープ。まあ、どうせ勝つだろうからヨシ。

 

以上5つのケースにおけるサンダー特殊攻撃力ある程度下がってもやっていけるか検証でした。改めて見ると、特殊個体値13あれば十分許容できると思ったのと、特殊個体値9でも対カビ・サンダーを考慮すれば妥協できるラインとも思いました。

HPと防御が下がる件

(11/27クラヴハンマーさんからのご指摘で追加)

許容、妥協をする中で防御面への影響について調査。55カビゴンすてみタックルと50パルシェン、ナッシーの大爆発への確認を行いました。

※下記表に出てくる防御側のサンダーの()内はHPと防御の個体値です。また上半分がめざパ氷、下半分がめざパ水の組み合わせです。

CASE1:55カビゴン

こちらが3発で倒すなら2発を耐えてもらいたい。そんな願いは届くのでしょうか。

Lv. 防御側 わざ 最小[%] 最大[%] 2発撃墜率
55 サンダー(15,13) すてみタックル 41.9% 49.3% 0.0%
55 サンダー(14,13) すてみタックル 42.1% 49.5% 0.0%
55 サンダー(15,9) すてみタックル 42.8% 50.7% 1.8%
55 サンダー(14,9) すてみタックル 43.0% 50.9% 3.1%
55 サンダー(7,13) すてみタックル 43.7% 51.5% 7.0%
55 サンダー(6,13) すてみタックル 43.9% 51.7% 9.3%
55 サンダー(7,9) すてみタックル 44.7% 52.9% 26.2%
55 サンダー(6,9) すてみタックル 44.9% 53.2% 30.7%

HP、防御個体値が共に高ければ確定で耐えられ、HPが高ければ安定して耐えられそうです。一方でめざパ水帯の低防御個体値であると信用ならない数字になってきました。

CASE2:50パルシェン

パルシェン(=ナッシー)の大爆発は耐えらえるでしょうか。万一、雷を空かしたときを考えましょう。

Lv. 防御側 わざ 最小[%] 最大[%] 1発撃墜率
55 サンダー(15,13) だいばくはつ 87.4% 103.3% 23.1%
55 サンダー(14,13) だいばくはつ 87.9% 103.7% 25.6%
55 サンダー(15,9) だいばくはつ 90.2% 106.0% 38.5%
55 サンダー(14,9) だいばくはつ 90.7% 106.5% 41.0%
55 サンダー(7,13) だいばくはつ 91.3% 107.8% 48.7%
55 サンダー(6,13) だいばくはつ 91.7% 108.3% 51.3%
55 サンダー(7,9) だいばくはつ 94.2% 110.7% 64.1%
55 サンダー(6,9) だいばくはつ 94.6% 111.2% 66.7%

 

耐えられる精度がまちまちであることがわかります。めざ氷でも防御個体値が低いと4割で持っていかれることを忘れてはいけなさそうです。

めざめるパワーのタイプ

主流であるめざめるパワー氷ではなくめざめるパワー水は、ガラガラやゴローニャのような地面に加えてハガネールがターゲットとなり、技として選ばれる可能性を秘めています。フシギバナやナッシーのような草タイプへの対応ができなくなるものの、ハガネールはVC環境に多々存在するため選択肢としてありえると判断しました。一方でめざめるパワー草ですが、対象が上記のような地面に加えてヌオーがターゲットになる技です。現在のVC環境においてヌオーは限られた存在であることから妥協としても今回は選択肢から外して考えることにしました。

ゴールとゴールレベルの設定

上記から設定したゴールは下記の56種類になりました。

No. HP 攻撃 防御 特殊 素早さ タイプ 威力 ゴールレベル
1 15 11 13 15 15 70 1
2 15 15 13 15 15 70 1
3 15 11 9 15 15 70 2
4 15 15 9 15 15 70 2
5 14 11 13 14 15 69 3
6 14 15 13 14 15 69 3
7 14 11 9 14 15 69 3
8 14 15 9 14 15 69 3
9 15 11 13 13 15 69 3
10 15 15 13 13 15 69 3
11 15 11 9 13 15 69 3
12 15 15 9 13 15 69 3
13 14 11 13 12 15 68 4
14 14 15 13 12 15 68 4
15 14 11 9 12 15 68 4
16 14 15 9 12 15 68 4
17 15 11 13 11 15 70 4
18 15 15 13 11 15 70 4
19 15 11 9 11 15 70 4
20 15 15 9 11 15 70 4
21 14 11 13 10 15 69 4
22 14 15 13 10 15 69 4
23 14 11 9 10 15 69 4
24 14 15 9 10 15 69 4
25 15 11 13 9 15 69 4
26 15 15 13 9 15 69 4
27 15 11 9 9 15 69 4
28 15 15 9 9 15 69 4
29 7 10 13 15 15 70 5
30 7 14 13 15 15 70 5
31 7 10 9 15 15 70 5
32 7 14 9 15 15 70 5
33 6 10 13 14 15 69 5
34 6 14 13 14 15 69 5
35 6 10 9 14 15 69 5
36 6 14 9 14 15 69 5
37 7 10 13 13 15 69 5
38 7 14 13 13 15 69 5
39 7 10 9 13 15 69 5
40 7 14 9 13 15 69 5
41 6 10 13 12 15 68 5
42 6 14 13 12 15 68 5
43 6 10 9 12 15 68 5
44 6 14 9 12 15 68 5
45 7 10 13 11 15 70 5
46 7 14 13 11 15 70 5
47 7 10 9 11 15 70 5
48 7 14 9 11 15 70 5
49 6 10 13 10 15 69 5
50 6 14 13 10 15 69 5
51 6 10 9 10 15 69 5
52 6 14 9 10 15 69 5
53 7 10 13 9 15 69 5
54 7 14 13 9 15 69 5
55 7 10 9 9 15 69 5
56 7 14 9 9 15 69 5
  • ゴールレベル1は理想級
  • ゴールレベル2は純理想級
  • ゴールレベル3は許容範囲
  • ゴールレベル4は妥協範囲
  • ゴールレベル5はめざ水容認範囲

となっております。(※これ以外に選択肢として考えるべき個体がいれば是非ご教授ください。)

必要な試行回数と要する時間

設定したゴールに対して、どの程度試行回数を重ねれば辿り着けるのか図示化してみました。ゴールレベルに応じて5本の線で描いています。横軸は試行回数、縦軸が確率です。ゴールレベル1がいかに難しいかということがわかります。

f:id:sinobu2000:20211126003337p:plain

 

上記グラフデータを元に、結局何時間(何日)かければ良いかという結果を表にしました。

確率 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5
50% 22713回 11357回 3786回 1623回 811回
8.4日 4.2日 1.4日 14.4時間 7.2時間
70% 39452回 19726回 6575回 2818回 1409回
14.6日 7.3日 2.4日 25.0時間 12.5時間
85% 62164回 31082回 10360回 4440回 2220回
22.9日 11.5日 3.8日 1.6日 19.7時間

時間換算には、厳選1回に要する時間を33.875秒としました*1。この表から4日ぐらいぶっ通し(食事、トイレ、風呂無し)でサンダー厳選を続ければだいたい50%で純理想個体が手に入ることがわかります。オフ会までに時間が無いときの参考にしてもらいたい目安です。しっかり食事は採ってきてください。

まとめ

今回はサンダー厳選について検討しました。

めざめるパワー持ち55サンダーは

  • 特殊個体値13でも十分かもしれない
  • 特殊個体値9でも妥協できるかもしれない
  • 100時間厳選で純理想個体が手に入る確率は50%
  • 175時間厳選で純理想個体が手に入る確率は70%

以上になります。理想を追い続けるとえらい目に合いそうな気がしますので、各人妥協するラインをあらかじめ決めておく必要がありそうです。純理想個体を狙っても175時間という途方もない時間に対して、雷の命中率程度の遭遇率であることを忘れてはいけません。ちなみに私はペルシアン厳選にはそこまで時間をかけた記憶が無いので、今回はこれでヨシ!

*1:厳選に伴うリセットとリセットの間は28秒程度であるが、16回に1回生じる捕獲に伴う確認時間が90秒程度であるためこの秒数となった。なお、手持ちポケモンの鳴き声の長さによって前後するため注意されたい