ポケモンとお洒落はよく似てる。

ポケモンとおしゃれはよくにてる。

ポケモン金銀、ニンテンドーカップ2000、ジムリーダーの城の考察です。明日は忍ばない。

2000 NEOであの技を使いたい

ヒストリアカップの新ルールとして、ニンテンドウカップ2000 NEOが発表されました。

gold.hatenadiary.jp

最大の特徴は、「赤緑青ピカチュウのレベルアップ・わざマシンでのみ、覚えられる技の使用禁止」です。初代技マシンは重宝されるケースが多くあったため、環境や戦い方は大きく変わることが予想されます。今回は、(使いたくなるような)初代限定技マシン技が使えるポケモンをまとめたいと思います。漏れや間違いがあったらご教授ください

すてみタックル

プクリン      ハピナス      レディアン     トゲチック    
マリルリ フォレトス ドンファン ハピナス
オオタチ(卵) ハネッコ(卵) - -

 主な使用禁止:カビゴンケンタロス、ガルーラ、ドードリオ

のしかかり

ニドクイン     プクリン      ニョロボン     ニョロトノ    
ルージュラ ラプラス カビゴン メガニウム
マグカルゴ ミルタンク - -
ウインディ(卵) ベロリンガ(卵) デンリュウ(卵) ヌオー(卵)
イノムー(卵) ドンファン(卵) - -

 主な使用禁止:カイリキー、ハガネールブラッキー

いわなだれ

ウソッキー     マグカルゴ     バンギラス     -
リザードン(卵) オコリザル(卵) ゴローニャ(卵) ハガネール(卵)
ガラガラ(卵) サイドン(卵) オーダイル(卵) ノコッチ(卵)
イノムー(卵) サニーゴ(卵) - -

 主な使用禁止:カイリキー、ニドキング

だいばくはつ

ゴローニャ     マルマイン     マタドガス     フォレトス    

 主な使用禁止:ナッシー、パルシェンハガネール、ゲンガー、ベトベトン

じばく

ゴローニャ     マルマイン     マタドガス     フォレトス    
ウソッキー(卵) - - -

 主な使用禁止:カビゴン

つのドリル

ニドキング     サイドン      アズマオウ    

 主な使用禁止:ケンタロスオムスターギャロップ

ハサミギロチン

キングラー     カイロス      グライガー    

じわれ

ダグトリオ    

 主な使用禁止:リザードンカメックスケンタロス、ガルーラ

カウンター

エビワラー     ソーナンス     ヘラクロス     カポエラー    
ラッタ(卵) サンドパン(卵) ニドクイン(卵) ニドキング(卵)
パラセクト(卵) オコリザル(卵) サイドン(卵) ハッサム(卵)
メガニウム(卵) エイパム(卵) グライガー(卵) ニューラ(卵)
リングマ(卵) ヘルガー(卵) - -

 主な使用禁止:ハピナスカビゴンフーディン、ゲンガー

リフレクター

フーディン     ナッシー      バリヤード     メガニウム    
ヨルノズク レディアン ライコウ(Lv.51) -
ウツボット(卵) モンジャラ(卵) デンリュウ(卵) ワタッコ(卵)
フォレトス(卵) グランブル(卵) ニューラ(卵) オドシシ(卵)

 主な使用禁止:マルマインパルシェンハピナス、スターミー、サンダー、フリーザ

でんじは

ライチュウ     レアコイル     サンダース    
カイリュー ランターン デンリュウ

 主な使用禁止:サンダー、スターミー、マルマインフーディン

つるぎのまい

カモネギ      ハッサム      カイロス      -     
ラフレシア(卵) ウツボット(卵) ガラガラ(卵) メガニウム(卵) 

 主な使用禁止:サンドパンドククラゲキングラー

みがわり

バリヤード    

 主な使用禁止:サンダー、スターミー、フーディン、サンダース、ゲンガー

ふきとばし

バタフリー     ピジョット     - -
クロバット(卵) プテラ(卵) ヨルノズク(卵) ヤンヤンマ(卵)
ヤミカラス(卵) エアームド(卵) - -

 主な使用禁止:サンダー、ファイヤー、フリーザ

 

以上です。ドーブルは記載省いています。使用したい技から逆算したいときなどに見返します。今後、気付いた技をこっそり追加するかもしれません。

ガラガラケンタロスWA「拝啓、ニドキング様」

はじめに

この9月はyasuさん1192さん主催のやすくにオフサマキャン△、ゴールドさん主催のヒストリアカップ9と続けて参加させていただきました。使用したパーティを残しておこうと思います。

パーティ紹介

Lv. 種族 性別 技1 技2 技3 技4 持ち物
55
ガラガラ
ホネブーメラン 岩雪崩 目覚めるパワー虫 剣の舞 太いホネ
55
ケンタロス
捨て身タックル 角ドリル 地震

身代わり

⇒眠る

食べ残し

⇒薄荷の実

50
ドーブル

ハサミギロチン

⇒プレゼント

高速移動

バトンタッチ

キノコの胞子 光の粉
50
マルマイン
-
10万ボルト リフレクター 電磁波 大爆発 奇跡の実
50
カビゴン
⇒♂

捨て身タックル

⇒圧し掛かり

地震 腹太鼓 自爆

先制のツメ

50
ナッシー
サイコキネシス 目覚めるパワー草 眠り粉 大爆発

薄荷の実

⇒黄金の実

矢印(⇒)は、やすくにオフからヒストリアカップへの変更点

経緯と環境考察

ヒストリアカップ8.5ではガルーラエースを使用してみましたが、選出し辛い対戦が多くありました。女の敵が多い世界です。ので、立ち返ってケンタロスを使う方針に。パーティに添えるとラルフローレンを身に付けたときのような手堅さがありました。大会環境を予想した際、カビゴンパーティカイリキーパーティは多いかなと思ったのと同時に今までの私のケンタパの考えでは安定しない未来が見えました。ので、この辺2匹面倒見れそうなガラガラを相方として選ぶことに。

過去のガラガラエースパーティをいくつ探していく中、クラヴハンマーさんのCHKOトキワジムは超スピード感のあるパーティでケンタロスにも向いていたので採用させていただくことに。元々ニドキングを相方としていましたが、文面読んでいくとケンタロスでええやろ感があったので予定通りトレード実施。バイバイ、ニドキング

個別業務【特記事項】

パーティの考え方やコンセプトは元のCHKOトキワジムにて丁寧に纏まっているため割愛します。技を弄ったり、使用した中で感じた事柄をいくつか。

カビゴン

11交換をする装置に改造。受け出しをしないパーティにしたので、過酷な任を与えました。エースが両方♂ということで当初♀にしていましたが、メロメロパーティ相手にしたときはガラガラブーメランで解決するんじゃね?と思って♂カビゴンへ性転換。あとドーブルのバトン先にもなると思っていましたが、最後まで使うことは無く。

ドーブル

必殺技を仕込んだサイコパスです。ギロチンかプレゼントかアンコールか○○か△△か。1枠目の必殺技枠は非常に迷いました。当初ギロチン型を使ってみましたが、スイクンパルシェンナッシー辺りの面倒を見てもらいたくてプレゼント型に変更。これはこれで難しかったのですが、いくつか型を用意しておくことで知った相手にもプレッシャーを与えることも出来そうです。何をしてくるか分らんのがドーブルの最大の強みですね。

ケンタロス

眠る持っていると角ドリル撃てる回数増えたり捨て身の痛い反動ダメージをカバーできたりします。身代わりの良さもありますが、身代わりは持っているかもと思わせるだけでも十分かと思って眠る型に変更しました。

主な選出パターン

マルマイン+ドーブル+ガラガラ

どきどきガラガラルート。原型パーティでもよく使われている鉄板組み合わせです。餃子の王将へ行って炒飯セットを選ぶレベルで外れません。

カビゴン+ナッシー+ケンタロス

はらはらケンタロスルート。爆破爆破ケンタロスです。困ったらこれです。サイゼリヤへ行ってチーズたっぷりミラノ風ドリアを選ぶレベルで外れません。

③ナッシー+ドーブル+ケンタロス

スターミーが憎いルートケンタロスは上取られてキツイ盤面になることがありますが、ドーブルの高速バトン先をケンタにすれば良いんじゃね?という新たなご提案。一手先をいければスターミーやフーディンにも負けません。

 

これらの選出に限らずカビゴン・ナッシー・マルマインの爆弾トリオ組み合わせは無限大(3通り)。臨機応変に組み合わせることが可能で使いやすかったです。

実戦振り返り

いくつか試合を振り返ります。

ほこさん戦(やすくにオフ)

お相手の50ナッシー&50カビゴンに壊滅。ツメ、急所、麻痺…濃い戦いでした。これだからポケモンバトルは辞められません。ドーブルの胞子バトンガラガラ繋ぎを狙っていたのですが、狙いは悪くなかったはず?ドーブルにプレゼントを持たせたいきっかけとなった試合の1つでした。

tyokLさん戦(やすくにオフ)

紆余曲折、お相手55カメックスとこちら55ケンタロスのタイマンまで持ち込むことに成功。これは事前に勉強したことあるやつ(コレ)。ブログやってて良かった!お相手カメックスは波乗り連打のためケンタロスの勝率51%でしたが、残念ながら負け。とんでもない色目使いでした。名誉美人サーファー賞を授与。

けんすけさん戦(ヒストリアカップ

55ミルタンクが存在感あるパーティ。選出時に影分身嫌だなあと思って(コレ)、万全の態勢で臨むことに。ブログやってて良かった!予想は当たったのに技は当たらないの、なぁぜなぁぜ?1発目当てるぞという気持ちが足りませんでした。どちらにしろミルタンク相手が厳しかったです。パーティ改良余地を見付けました。

おかしょーさん戦(ヒストリアカップ

爆発交換×2でお相手55ケンタロスとこちら55ケンタロスのタイマンまで持ち込むことに成功?今思えば失敗。角ドリルの撃ち合いで残念ながら負け。こちらの牛は光の粉を持ち合わせていなかったため、プランが間違っていました。振り返れば、マルマイン出してリフレクター張って枚数有利作って終盤持って行って~みたいなプランを目指したかったです。

桂馬さん戦(ヒストリアカップ

紆余曲折、お相手50スイクンとこちら50ドーブルのタイマンまで持ち込むことに成功。フフフフ…私プレゼント持ってますよ…と思ったら、負けてました。残念ながら2連続で当たらず。スイクン用に準備した必殺技でしたが、スイクン相手だとギロチンで良いかもしれんという新たな気付きでした。

 

おわりに

  • やすくにオフ運営のyasuさん1192さん、ヒストリアカップ運営のゴールドさん、誠にありがとうございました。多くの方と対戦できて喋れて、充実したオフとなりました。
  • 50の面々には、麻痺撒きハクリューや地割れカイリキーなど考えてみましたが、原型パーティに入る隙間がありませんでした。
  • もちもの配分は最後まで迷いました。食べ残しは結果使わない形に。珍しいですが一撃ありのスピード感だとこれも有りかも。振り返りから光の粉をケンタロスに配っても良いかなと思いました。
  • ミルタンクはどうにかする方法を考えたいです。あと対ハガネールも苦戦しそうです。どげんかせんといかん。
  • 今回のパーティ名は「拝啓、ニドキング様」。トレードしたニドキングに敬意を表します。

ハピナス(古代種)は6ターン待つ

小ネタシリーズ。ハピナス(古代種)についてです。古代種とは、令和では標準装備となったプレゼントをあえて使わない型であり今私が命名しました。SVから着想を得たわけではありません。一昔前ではプレゼントバグは周知されていませんでした。そのためハピナスは10万ボルトや火炎放射のような攻撃技、電磁波・毒々のような状態撒き、リフレクター・光の壁のサポートなどなど技の選択肢が広くありました。

さておき今回はプレゼントを使わない50ハピナス(古代種)の毒型が55フーディンとタイマンで戦って勝てるのかという話題になったのでその確認をしてみます。

50

ハピナス
地球投げ 毒々 何か タマゴ産み
55

フーディン
サイコキネシス アンコール 何かパンチ 自己再生

ハピナスの持ち物は先制のツメorその他何かの実として、フーディンの持ち物は麻痺治しの実もしくは奇跡の実として考えます。

ダメージの確認

フーディン

技名 最小ダメ 最大ダメ 最小ダメ率[%] 最大ダメ率[%]
サイコキネシス 62 73 17 20

5発で倒すのは低確率で、実質倒すのに6発必要です。

ハピナス

毒々だけで倒そうとすると、6ターン必要です。毒ダメージの計上は全体ターン終了後ではなく、自分の行動ターン終了後のため、後攻のハピナス側は要注意です。なお、毒々は7ターン目で累計ダメージ150%を超えます。つまりフーディンは自己再生を使えますが後ろに引けない状況で毒々を貰うと自己再生は意味を成しません。

双方の戦い方

難しい条件分岐は考えずに下記戦い方で考えます。

ハピナス

  • 初手毒々
  • 相手毒状態でなければ毒々
  • 相手毒状態であれば地球投げ
  • HP半分以下ならタマゴ産み

(9/25追記 タマゴ産み連打の方が効率が良いという指摘あり。後日シミュレーションをやり直すかもしれませんが大きな差異は無いはずです(多分))

フーディン

  • 初手サイコ
  • サイコ1発圏内ならサイコ
  • 相手補助技ならアンコール
  • アンコール切れたらアンコール

机上で考えると

上記をもとにどんな感じになるか考えてみることにします。フーディンの持ち物は麻痺治しの実アンコールは3ターンで切れるシチュエーションとします。

T数 フーディン (毒) ハピナス (アンコ)
1 サイコ① - 毒々 -
2 アンコ 毒① 毒々 アンコ①
3 サイコ② 毒② 毒々 アンコ②
4 サイコ③ 毒③ 毒々 アンコ③切
5 アンコ 毒④ 毒々 アンコ①
6 サイコ④ 毒⑤ 毒々 アンコ②
7 サイコ⑤ 毒⑥〆 - -

このシチュエーションであるとハピナス側の勝利となります。フーディン側は惜しくも1ターン足りずという状況です。つまり、フーディン側が勝つためには、どこかで1ターン捻出する必要があります。例えば、奇跡の実による毒回避は確実にターンを稼げますが、アンコールが切れまくる事故で100%とは言えなさそうです。他にはサイコの急所や特防ダウンによる必要攻撃回数の削減、アンコールが切れないことが挙げられます。7ターンも戦っていれば何かは起きそうなもので、けっこう微妙な結果になりそうです。私の計算能力ではこれ以上求めることはできません。いつものあれを使います。

シミュレーションを回す

対戦考察wiki様からPBSToolsを使わせてもらいタイマン試行をします。毎度ありがたく使わせてもらっている神ツールです(使い方違っていたらすみません)。持ち物のパターン分けすることにして、その下記がその結果です。

パターン ハピ持ち物 フー持ち物 ハピ勝率
先制のツメ 麻痺治しの実 65.1
(焼けた木の実) 麻痺治しの実 54.8
先制のツメ 奇跡の実 27.4
(焼けた木の実) 奇跡の実 19

勝率はハピナスのものです。事前の検討通り、麻痺治しの実のフーディンであれば有利となりましたが、6割前後といったところでした。フーディン側は7ターンの戦いの中で何か起こすことができない方が大きい…といった感じですね。奇跡の実持ちには分は悪く3割にも満たない結果でした。毒ハピに勝てるというだけで奇跡の実の有能性を十分示すことができるのではないでしょうか。

まとめ

今回は毒持ちのハピナス(古代種)とフーディンのタイマン検討をしました。ハピナスは、

以上です。電磁波持ちハピナスも多そうですが、これも奇跡の実を持たれるだけで雲泥の差が出そうですね。令和最新型プレゼントを使用せずとも戦えるのは流石です。古代種型はアンコールされたらじっと待つだけです。

はねろキマワリ

海外(というかニューヨーク)ではタマゴ配布を毎週のように行っていたようで、ジムリーダーの城では馴染みない種族×技の組み合わせが数多くあります。今回はこちらの紹介です。配布の時期などポケモンWikiに詳細が書かれていますので是非ご覧下さい。

wiki.xn--rckteqa2e.com

上記まとめて頂いているものを、最終進化の種族にしてキャラランク3代目魔人島)順に並べてみました。

海外タマゴ配布技表

No. 種族名 配布技1 配布技2 配布技3
1 カビゴン はねる あくまのキッス てんしのキッス
2 ナッシー あまいかおり
3 バンギラス いかり
4 ムウマ さいみんじゅつ
5 フシギバナ げんじのちから
6 ガラガラ みだれづき
7 ミルタンク メガトンキック
8 ハガネール かくばる
9 ケンタロス でんこうせっか
10 ブラッキー せいちょう
11 エアームド れんぞくぎり
12 カイリキー あばれる みねうち
13 スターミー たつまき
14 マルマイン こうそくいどう
15 ゴローニャ こうそくスピン
16 ヘラクロス ちきゅうなげ
17 フーディン みやぶる
18 ハピナス あまいかおり
19 ポリゴン2 バリアー
20 フォレトス みがわり
21 エレブー おいうち ピヨピヨパンチ こわいかお
22 リザードン かみくだく
23 シャワーズ せいちょう
24 ルージュラ ゆびをふる はなびらのまい
25 ドンファン すいとる
26 ハッサム ソニックブーム
27 サンダース せいちょう
28 カイリュー ハイドロポンプ
29 バクフーン すてみタックル
30 ガルーラ だましうち
31 プテラ いわおとし
32 ヌオー はらだいこ こわいかお
33 ドククラゲ あやしいひかり
34 ウツボット あくまのキッス てんしのキッス
35 ニドキング あくまのキッス てんしのキッス あさのひざし
36 ニドクイン あくまのキッス てんしのキッス つきのひかり
37 イノムー ふきとばし
38 ニョロボン せいちょう あくまのキッス てんしのキッス
39 バリヤード こころのめ
40 サワムラー いかり
41 ピクシー スピードスター はなびらのまい こわいかお
42 キングドラ くろいきり
43 ワタッコ こうそくいどう
44 オムスター いわおとし
45 メガニウム はなびらのまい
46 レアコイル こうそくいどう
47 ラプラス かみつく みらいよち
48 リングマ あまいかおり
49 ブーバー だましうち
50 カメックス でんじほう
51 オーダイル じごくぐるま
52 ギャロップ けたぐり
53 ギャラドス きしかいせい あわ
54 ライチュウ うたう はなびらのまい ピヨピヨパンチ
こわいかお
55 エーフィ せいちょう
56 ゴルダック はなびらのまい トライアタック
57 ブースター せいちょう
58 ジュゴン じたばた
59 ニョロトノ せいちょう あくまのキッス てんしのキッス
60 クロバット じたばた
61 カブトプス いわおとし
62 カイロス いわおとし
63 ハリーセン すてみタックル
64 ドードリオ けたぐり
65 ストライク ソニックブーム
66 ランターン ひかりのかべ
67 オドシシ しんぴのまもり
68 スリーパー ドわすれ
69 キングラー メタルクロー
70 ニューラ つきのひかり
71 ネイティオ しんぴのまもり
72 アリアドス せいちょう
73 ノコッチ つのドリル みだれづき
74 グランブル あくまのキッス
75 パラセクト こうごうせい
76 ラフレシア やどりのタネ
77 エビワラー いかり
78 ヤミカラス ふくろだたき
79 プクリン ものまね はなびらのまい こわいかお
80 レディアン バリアー
81 モンジャラ こうごうせい
82 ヨルノゾク ナイトヘッド
83 マンタイン かぜおこし
84 カモネギ れんぞくぎり
85 ウソッキー みがわり
86 カポエラー いかり
87 オニドリル ソニックブーム
88 マリルリ ハイドロポンプ ピヨピヨパンチ こわいかお
89 エイパム ものまね
90 キレイハナ やどりのタネ
91 ヤンヤンマ はがねのつばさ てんしのキッス
92 オオタチ ピヨピヨパンチ
93 ソーナンス ものまね
94 デリバード まきびし
95 ベロリンガ おうふくビンタ
96 アズマオウ つるぎのまい
97 オクタン ドわすれ しろいきり
98 キマワリ はねる

ライチュウは配布技4まであり

 

実用的なものから可能性を感じるもの、何も感じないもの…色々ありました。VC版で遊ばれるのが主流の今、歴史として知っておくと良いかもしれない知識ですね。話のネタになりそう。逆に日本でしか配布していないタマゴ技もあることは注意が必要です。ドンファンのアンコール等。

日本タマゴ等配布技表

No. 種族名 配布技1 配布技2 配布技3
1 フシギバナ げんしのちから
2 エレブー ピヨピヨパンチ
3 リザードン かみくだく
4 ルージュラ はなびらのまい ゆびをふる ピヨピヨパンチ
5 ドンファン アンコール
6 ヌオー はらだいこ
7 サワムラー ピヨピヨパンチ
8 ピクシー はなびらのまい スピードスター ピヨピヨパンチ
9 メガニウム はなびらのまい
10 ブーバー ピヨピヨパンチ
11 オーダイル じごくぐるま
12 ギャロップ ネコにこばん
13 ギャラドス りゅうのいかり
14 ライチュウ うたう はなびらのまい ピヨピヨパンチ
なみのり そらをとぶ
15 ゴルダック はなびらのまい
16 エビワラー ピヨピヨパンチ
17 プクリン はなびらのまい ピヨピヨパンチ
18 ヨルノゾク ナイトヘッド
19 カポエラー ピヨピヨパンチ
20 オニドリル ネコにこばん

赤字は海外配布有りの技

※赤緑時代のイベント配布ポケモンを含む

ライチュウは配布技5まであり。なみのりはポケスタで覚える

 

対比用に日本で配布されたタマゴ技および赤緑時代のイベント配布技をまとめました。こちらは、ポケモンとフェイのページさんの特殊なポケモン赤緑金銀ク)というページを参考にして作成させて頂きました。海外の配布に比べるとだいぶ少ないことがわかります。日米配布環境が異なったことを頭の片隅に置いておくと良いかもしれませんね。

高嶺のライコウさん

気付けば虎年が終わっておりライコウ厳選スペシャルイヤーが終えていました。皆さんは無事ライコウGET出来たでしょうか?私は前回記事を書いて満足してから何もやらないまま今日この日を迎えました。そんなある日とある動画に目が留まりました。

www.youtube.com

英語の動画であるため正直TOEIC200点の私にはわからないところ多々あったのですが、ライコウ捕獲にあたり時短となる有益な情報があったため、今回解釈できたことをまとめてみたいと思います。誤りや追加情報等あれば是非ご教授頂きたいです。私はこの戦法を「目の前真っ白テレポート作戦」と呼ぶことにしました。やり方だけ知りたいという方は作戦の項だけご覧ください。

※5/3 クラヴハンマーさんのご協力で一部追記しました。ありがとうございました。

 

目の前真っ白テレポート作戦

下準備

下記、クリスタルを想定しています。金銀でも可能です。

  • 焼けた塔のイベントでライコウエンテイの徘徊をスタートさせておく
  • マスターボールを準備。エンテイ捕獲がまだであれば2個が理想。
    ⇒ボールの項目の1番上にセット
  • 他ROMとの交換を用いてライコウを図鑑登録しておく
  • ゴールドスプレーを5個程度準備
  • なんでもなおしもしくは回復の薬を1個準備
    ⇒どうぐの項目の1番上にセット
  • きずぐすりを20個ぐらい準備
  • ラジオカードを入手
  • 32ばんどうろポケモンセンター周りにいるトレーナーを倒す

  • 38ばんどうろの草むら周りにいるトレーナーを倒す
  • レベル17~40のポケモン(以下、遭遇用ポケモンを準備。
    ⇒毒タイプ,鋼タイプ以外で選ぶ。空を飛ぶ,波乗り持ちだと楽かも(必須ではない)
  • ⇒毒状態にして捕まえると後々楽です(この場合、先に下の項をご覧ください)
セーブポイントでのセーブまで
  1. 3DSの時間変更を用いて、火曜,木曜,土曜,日曜 のいずれかに設定する
    ポケモンマーチを聴くため
  2. 所持金を可能な限り0円に近付ける
    ⇒今後全滅して持ち金が減ることが前提であるため。散財しておきましょう
  3. 遭遇用ポケモンを毒状態にする
    ⇒【方法案1】やけた塔のB1の60%出てくるドガースでどくガスorスモッグを喰らう。【方法案2】ワカバタウン右側の海で100%出てくるメノクラゲorドククラゲのどくばりを喰らう 等々の方法にて実施(簡単に毒状態になれる方法あれば募集)
    ⇒準備したきずぐすりを用いたターン稼ぎを実施して毒状態になるのを待つ
  4. 遭遇用ポケモンの1体のみ手持ちにしておく
  5. 32ばんどうろのポケモンセンターを利用する
    ⇒全滅したときに戻って来れれば前後の順番は問わずです

  6. 38ばんどうろに移動
  7. 38ばんどうろのゲート前(画像位置)で遭遇用ポケモンのHPを1にしてあと1歩で全滅という状態を作る
    ⇒4歩で1ダメージを考慮する。必要に応じてきずぐすりで調整。画像位置がセーブポイント

  8. ポケモン図鑑のモードを「アイウエオモード」にする
    ライコウが一番速く出せるモードにする。そのときの出会ったポケモン数に依る
  9. ラジオカードのチャンネルを7.5(ポケモンミュージック チャンネル)に合わせる
  10. ゴールドスプレーを噴射
  11. 整ったらセーブ
ライコウ遭遇まで

ここからが本番です。まずはじめに図鑑を開きライコウの生息箇所を確認します。生息箇所により5つのCASEへ移行します。画像のマップに記載した番号に沿ってCASE1から5の項目を実施してください。

 

CASE1:生息箇所⑩のとき【ドンピシャおめでとうケース】

セーブした箇所にライコウが居たケースです。1番ラッキーなやつです。後述のゲート内にいるときにこのCASEに移行した際は残念ながら再チャレンジが必要です。

  1. 用意したなんでもなおしか回復の薬を用いて毒を回復
  2. ラジオを開いてポケモンマーチを流す
  3. 目の前の草むらに入る
  4. ライコウに遭遇

CASE2:生息箇所④のとき【目の前真っ白テレポートケース】

基本的にはこのCASEを目指すことになります。ゲートを潜るとライコウが移動してしまうため十分気を付けて全滅しましょう。

  1. 目の前に向かって歩く(ゲートに入ったりゲートから出たりしてはいけない)
  2. 全滅となる
  3. 32ばんどうろのポケモンセンターに転移
  4. ラジオを開いてポケモンマーチを流す
  5. ポケモンセンター上部の草むらに入る
  6. ライコウに遭遇

CASE3:生息箇所③⑤⑧のとき【あともう1歩だケース】

ライコウの位置を④にぶち込んでCASE2に移行することを期待するCASEです。こちらが1回動くためライコウも1ルートだけ移動します。

  1. ゲートに入る(ゲート内にいるときはゲートから出る)。動くのは1歩だけ
  2. 図鑑を開いてライコウの生息箇所を確認。生息箇所により5つのCASEに再移行

CASE4:生息箇所②⑥⑦⑨のとき【いい感じで2回動けケース】

運よくライコウが④に入ってCASE2に移行することを期待するCASEです。こちらが2回動くことでライコウも2ルート移動します

  1. ゲートに入って出る(ゲート内にいるときはゲートから出て入る)。動くのは1歩ずつ
  2. 図鑑を開いてライコウの生息箇所を確認。生息箇所により5つのCASEに再移行

CASE5:生息箇所その他のとき【これは駄目だケース】

CASE1~4から逸れてしまった場合です。ここからライコウ遭遇には時間を要するため速やかにリセットして最抽選をするところからスタートです。

  1. ソフトをリセットする

 

以上が「目の前真っ白テレポート作戦」です。

作戦のポイント

ここからはこの作戦のポイントとなる箇所をまとめてみたいと思います。

まず初めに感心したのが、「全滅時にライコウの位置が変わらない」という仕様の発見です。これにより32ばんどうろのポケモンセンターが神スポットとなり、安心して転生することができます。毒による全滅はこれまでやっていた"空を飛ぶ"や"テレポート"を用いた移動と異なり、演出の時間も意外と短縮できているのが助かります。

もう1つのポイントは、「ゲート入退出時は毒ダメージが計上されない」ということです。ライコウが移動しているにも関わらず毒ダメが入らないため安心してゲートをくぐることができます。これによりゲート内外問わずしてこちらの好きなタイミングで全滅できます。1マス移動した毒ダメージで全滅…というシチュエーションを許容できるのはこの仕様のおかげということになります。

あと個人的に良いと思ったのはゲーム起動時にいきなりライコウが同じ道路にいる可能性があるという点です。可能性は6%程度と低くて中々出ないのですが、道路がセーブポイントであるためいきなりチャンスがあります。今までの戦い方には無かったメリットですね。

まとめ

今回はライコウ遭遇の時短を目指した新しい手法を取り上げました。

  • 毒による全滅を利用した3犬遭遇方法がある
  • ポイント1つ目は全滅時にライコウの位置が変わらないこと
  • ポイント2つ目はゲート入退出時は毒ダメージが計上されないこと

どれぐらい速くなるのかは試行回数を重ねてから追記してみたいと思います。数回やった感じはだいぶストレスフリーになった気がします。ちなみに相変わらず理想個体にかすりもしないライコウです。私にとってライコウは高嶺の花。一方的な片思いです。会いたいんだ、今すぐその角から飛び出してきてくれないか?

 

エレブークエストⅡ

前回に引き続きメロみがエレブーの検証です。今回はカビゴン相手を考えます。カビゴンはエースで寝言持ちもしくは地震持ちとします。

55
エレブー
10万ボルト 冷凍パンチ メロメロ 身代わり 食べ残し
55
カビゴン
捨て身タックル 鈍い 寝言or地震 眠る 食べ残し

寝言持ちは地震持ちの上位互換に見えるのですが、地震よりダメージを稼げないことが少し響きます。具体的にはエレブーがHP満タン状態で捨て身タックルが入っても26%で117ダメ未満となり、エレブーが2連続で身代わりを貼れるようになります。短期決戦は地震持ちの方が有利となります。当然、寝言を駆使することで長期戦に引き釣り込むことを目指すことになります。

連続でメロっても

エレブー側としてはHP満タン就寝カビゴンを10万ボルトだけで崩すには、何回連続でメロれば良いのか考えると4メロから5メロ必要になります。下記はエレブーの10万ボルトを食べ残しカビゴンに対して攻撃し続けた際の最小ダメと最大ダメの表になります。これは急所未考慮ですが、6回攻撃して急所が出る確率は33.8%であるため実質5メロ(=3.1%)は考えなくてはいけません。現実的には厳しいのが見てとれます。

ターン 最低ダメ 中間ダメ 最大ダメ メモ
1 54 59 64 ぐぅぐぅ
2 90 100 110 ぐぅぐぅ
3 126 141 156 1メロ
4 162 182 202 2メロ
5 198 223 248 3メロ
6 234 264 294 4メロ
7 270 305 340 5メロ

双方の戦い方

10万だけで中々崩せないことを考えると、双方下記のような動き方が考えられます。

(1) エレブー側

  • 1ターン目メロメロ
  • 身代わり貼れれば身代わり
  • 大体1発圏内なら10万ボルト優先
  • カビゴンが正常でHPがα以上であれば冷凍パンチ
  • カビゴンが眠りor氷or麻痺状態であれば10万ボルト
  • 該当しなければ10万ボルト

(2)-1 寝言カビゴン

  • 1ターン目は捨て身タックル
  • HPがβ以下であれば眠る
  • 寝言が出来るターンであれば寝言
  • 該当しなければ捨て身タックル

(2)-2 地震カビゴン

  • 1ターン目は地震
  • HPがβ以下であれば眠る
  • 該当しなければ地震

エレブー側の戦い方が肝になりそうなのが、①冷凍パンチで凍らせて勝つ ②メロ運に賭けて10万V連打 の2種が主な考え方でどこかのタイミングにて①から②に切り替えていくことが求められそうです。今回は切り替えるラインがあるかどうか調査することにします。また、カビゴンも眠るを使うタイミングがシビアであり、どこか都合の良いラインがあるか合わせて確認してみます。

シミュレーションを回す

対戦考察wiki様からPBSToolsを使わせてもらいタイマン試行をします。毎度ありがたく使わせてもらっている神ツールです(使い方違っていたらすみません)。

VS寝言カビゴン

早速シミュレーションを回します。表はエレブー側の勝率[%]となります。カビゴンの最大HPを超えるα=293は実質冷凍パンチは未使用のシチュエーションになります。

β\α 293 270 250 230 210 190 170 150 130 110 90
190 29.4 32.5 33.5 34.0 34.1 34.4 34.7 34.9 35.0 34.9 34.5
170 29.0 32.4 33.7 34.0 34.2 34.3 34.4 34.3 34.4 34.4 33.9
150 29.7 32.6 33.8 34.3 34.5 34.3 34.0 34.0 33.9 33.7 33.6
130 30.9 33.6 34.5 34.7 34.8 34.6 34.2 34.2 33.7 33.5 33.5
110 32.1 34.6 35.4 35.4 35.4 34.7 34.6 34.2 33.9 33.6 33.4
VS地震カビゴン

こちらもエレブー側の勝率[%]となります。

β\α 293 270 250 230 210 190 170 150 130 110 90
190 35.6 35.5 35.2 34.9 33.9 34.2 34.8 35.2 35.3 35.1 34.8
170 34.0 35.1 34.9 34.5 34.2 33.8 34.1 34.2 34.1 34.1 33.9
150 33.2 34.4 34.6 34.4 34.0 33.9 33.6 33.2 33.4 33.2 32.9
130 33.3 34.8 34.9 34.7 34.4 34.0 33.4 33.3 32.7 32.6 32.5
110 33.8 35.1 35.2 35.0 34.7 34.1 33.9 33.3 32.8 32.5 32.4
2つのタイマン結果から分かること
  • エレブーはタイマンでは勝てるのは3回に1回ぐらい
  • 地震カビより寝言カビの方がちょっと良い
  • 冷凍パンチから10万ボルトへの切り替えは寝言カビならHP210程度。地震カビならHP250程度
  • カビゴンが眠るのはHP150~170ぐらい。寝言カビであればHP170ぐらいで良いかも

意外だったのは冷凍パンチから10万ボルトに切り替えた方が良いラインは高めということです。メロ運を期待しての10万ボルト連打もぼちぼち芽があるということですね。また寝言カビと地震カビとでそのラインが少し差があるのも気になりました。上手く言語化出来ませんが、地震カビに対しては凍らないのならさっさと素眠りに追い込んだ方が良いということかもしれません。

一方でカビゴン側は早くに寝る必要は無さそうです。地震カビの方がHPが低めなのは、先と同様に素眠りに追い込まれると良くないということの裏返しかと思います。

1回身代わりを貼っておくと

先にエレブーが身代わりを貼っている状態でカビゴンを後出ししたときの結果です。表はエレブー側の勝率[%]となります。ここからは分かりやすくするため(と手間だったので)、β(カビゴンが眠るタイミングのHP)は150固定とします。

VS寝言カビゴン
β\α 293 270 250 230 210 190 170 150 130 110 90
150 42.6 44.8 45.7 46.2 46.5 46.2 46.1 46.1 45.7 45.7 45.6
VS地震カビゴン
β\α 293 270 250 230 210 190 170 150 130 110 90
150 49.7 49.3 48.9 48.3 47.9 47.7 47.0 46.8 46.8 46.6 46.3
ひとつの仮説

身代わりを先に貼っても勝率5割に届くことは無さそうですが、五分五分に近付きます。ここで違和感があったのは地震カビゴンの結果。エレブー側は冷凍パンチは不要という結果になりました。これまでの感覚と異なり、言語化が非常に難しいです。とりあえずこれは受け入れることにします。これは先ほどのタイマン結果からは導けなかったことに注目です。ここで仮説が立てることにします。

「エレブーヤバいときだけ冷凍パンチ使え説」

です。エレブーの戦い方にメスを入れます。

(1) エレブー側

  • 1ターン目メロメロ
  • 身代わり貼れれば身代わり
  • 大体1発圏内なら10万ボルト優先
  • カビゴンが正常でHPがα以上かつエレブーのHPがγ以下であれば冷凍パンチ
  • カビゴンが眠りor氷or麻痺状態であれば10万ボルト
  • 該当しなければ10万ボルト

このように戦い方を変えたときにタイマンするとどうなるか再度検証をします。

再度シミュレーションを回す

γを悩みましたが、一律としてγ=73としました。このHPはエレブーがカビゴンから地震を1発貰った状態になるためです。局所的な状況だけ冷凍パンチを使う設定としたときの結果が下記の通りです。

VS寝言カビゴン
β\α 293 270 250 230 210 190 170 150 130 110 90
150 29.7 32.4 33.3 33.7 34.1 34.1 33.9 34.0 33.9 33.9 33.8
VS地震カビゴン
β\α 293 270 250 230 210 190 170 150 130 110 90
150 33.2 35.2 35.8 35.6 35.6 35.2 35.0 34.7 34.9 34.7 34.7
仮説の結果

エレブーの勝率を最初に行ったタイマン結果と見比べると、

となりました。つまり素眠りカビに対してのみ説は立証されます。これは凍結を相手を倒すためではなく自身の回復のために使うためではないかと推察しました。寝言カビに対してはやはり凍結して倒すのが基本のようです。

まとめと残課題

今回は55メロみがエレブーと55カビゴンの対面を検討しました。55メロみがエレブーは、

  • 連続5メロ引いたら10万ボルトでも殴り倒せる
  • 冷凍パンチを絡ませればタイマン勝率は34%ぐらい
  • 寝言カビの方が辛い
  • 冷凍パンチから10万ボルトへの切替ラインはHP210程度
  • 切替ラインは地震カビ相手ならHP250程度
  • 身代わりを先に貼れれば勝率は5割にそこそこ近付く
  • 地震カビに対してはヤバいときだけ凍結狙いをするのもあり

以上です。所々言語化できない結果が一部あったため、もしかしたら内容の見直しが必要になるかもしれません。また、今後の課題としてはPP戦間際になったときの戦いの組み方を挙げます。眠り持ちのカビゴンが有利のはずですが、うまく表現が出来ませんでした。頭が整理できればエレブークエストⅢに挑戦してみます。ただし、ナンバリングで3が名作だったゲーム無い説ってのがあるため結果はあまり期待できないかもしれません。

エレブークエストⅠ

メロみがエレブーが止められません。実際どの程度有利不利付くのか検証シリーズです。考えていくと長くなったので分けて書いてみます。

55
エレブー
10万ボルト 冷凍パンチ メロメロ 身代わり 食べ残し

今回の相手は、フルアタ想定のアタッカーを考えます。いずれも地震持ち(かつ奇跡の実持ち)のガラガラバンギラス・カイリキーヘラクロスを対象とします。

双方の戦い方

エレブー側

  • 1ターン目メロメロ
  • 身代わり貼れれば身代わり
  • 1発圏内なら攻撃優先
  • あとは攻撃(ガラガラにのみ冷凍パンチ)

アタッカー側

共に非常に明快な戦い方になります。

身代わりを貼り続ける

エレブーは紙耐久であるため1ターン目にメロって貰わないと困ってしまいます。エレブーのHPは187であるため、身代わりには46体力が必要、食べ残しで11回復できます。ここから計算できるのは、

  • 152以上ダメージを貰うと1回も身代わりを貼れない
  • 117以上ダメージを貰うと2連続で身代わりを貼れない

です。このダメージは如何程かエレブーの被ダメージを確認してみます。

Lv. 種族名 技名 最小ダメ 最大ダメ メモ
55 ガラガラ 地震 308 306 -
50 ガラガラ 地震 255 300 -
55 バンギラス 地震 142 168 64%で152ダメ
55 カイリキー 地震 139 164 49%で152ダメ
55 ヘラクロス 地震 136 160 33%で152ダメ
55 カビゴン(参考) 地震 125 148 -
50 カイリキー 地震 117 138 -
50 ヘラクロス 地震 114 134 85%で117ダメ
55 カビゴン(参考) 捨て身T 112 132 74%で117ダメ
50 カビゴン(参考) 地震 105 124 39%で117ダメ

高火力アタッカーの地震を貰うと身代わりを貼れないことがあることを留意しておく必要があります。低レベルの地震を素でも貰うと2連続で貼れないことにも注目です。

一方でエレブーの攻撃面の性能も確認用に残しておきます。必要な攻撃回数になるためいずれも知っておきたい数字です。

Lv. 種族名 技名 最小ダメ率[%] 最小ダメ率[%]
55 ガラガラ 冷凍P 39 46
50 ガラガラ 冷凍P 46 54
55 バンギラス 10万V 25 30
55 カイリキー 10万V 29 35
55 ヘラクロス 10万V 29 34
55 カビゴン(参考) 10万V 18 22
50 カイリキー 10万V 35 42
50 ヘラクロス 10万V 34 41
50 カビゴン(参考) 10万V 22 26

シミュレーションを回す

対戦考察wiki様からPBSToolsを使わせてもらいタイマン試行をします。毎度ありがたく使わせてもらっている神ツールです(使い方違っていたらすみません)。下記が結果となります。数字はエレブー側の勝率です。ワンパンされるガラガラには5割を取れないですが、バンギラス以下に対しては5割を超えて有利を取れることが分かりました。メロメロ配下で連続して行動できるということがいかに難しいかということを示しています。身代わりを出す事が許されない可能性のあるバンギラスと55カイリキー、55ヘラクロスには勝率6割届かない勝率であることは知っておいて良いかもしれませんね。

Lv. 種別 勝率[%]
55 ガラガラ 47.4
50 ガラガラ 48.3
55 バンギラス 56.9
55 カイリキー 59.2
50 カイリキー 74.6
55 ヘラクロス 59.6
50 ヘラクロス 76.1

1回身代わりを貼っておくと

ポケモンは決して1対1で戦っているわけではありません。相手メンバーの起点を見付けることができれば1回身代わりを貼って戦うことも容易です。エレブーは戦い方を1ターン目が身代わり2ターン目がメロメロとして置き換え、アタッカー側は1ターン目交代2ターン目から地震連打というシチュエーションを想定します。このときの勝率は下記の通りです。表は上と同じくエレブー側の勝率です。いずれも9割付近の高勝率であることがわかります。特にガラガラには負ける気がしない勝率ですね。

Lv. 種別 勝率[%]
55 ガラガラ 95.4
50 ガラガラ 97.0
55 バンギラス 87.3
55 カイリキー 87.9
50 カイリキー 94.4
55 ヘラクロス 87.3
50 ヘラクロス 94.4

まとめ

今回は55メロみがエレブーとフルアタアタッカーの対面を検討しました。55メロみがエレブーは、

  • エースの地震を貰うと身代わりを貼れなくなる
  • 低レベルの地震を貰うと身代わりを2連続で貼れないことも
  • ガラガラには5割勝てない
  • エースには対面で6割ぐらい勝てる
  • 身代わりを先に貼れれば9割勝てる

以上になります。何とか身代わりを先に貼る立ち回りに持っていきたいです。ですが、大半のパーティに入っているカビゴンが立ちはだかるのは自明です。ということで続いてカビゴンとの対戦を考えてみることにします。